ただ絵を見せるだけでもいいんですけど、
この絵を描いたのはちょっとワケがありましてね。
実はこのイラスト、
私が中学生の時に描いた
イラストのリメイクなんですよ。
しかも大尊敬しているCLAMP先生の
ちょびっツのちぃを描いてます。
心臓の弱い方やCLAMP先生のファンの方は
見ないほうがいいです。見て体に異常が出でも責任取りません。




なんで今そんなことを?って思うでしょうけど、
ただ単に暇だったし、
過去の自分を殺すって事も含めて
してみました。
(あのときの絵を自慢げにサイトに飾って何かしら
評価を得ようとしていたのが今考えても死ぬほど恥ずかしいです。今もだけど)

しかもブロック崩しのイラストでした。
こんなの崩したくねーよ!
むしろお前がこの絵と共に崩れ落ちろ!

言わんばかりに誰からもコメント貰えなかった記憶があります。
なんていうか、なんていうかね。本当。
申し訳なさでいっぱいですよ。
本当にごめんなさい。

でも絵に自信が無いって言ってる人にはちょっといいページかも!
だって、
今から見る昔ウンコみたいなイラストを描いてた人でも
なんか練習して頑張ってみたらある程度見れるものは描ける様になるよ!!
って勇気を与えられそうな気がします。
いや、嘘です。出しゃばってごめんなさい。

では昔の作品を見てもらいます。
本当に酷いです。



















































酷い有様です。
ご愁傷様です。本当。
なんだこれ。
なんだこの足。どうやって生えてるんだ。
なんだその髪の毛。うどんか?それ。
やたら鎖骨やら胸部分だけこだわった感じの肌の塗り。
方向性全く無視の服のしわ。それ、布が肉にのめりこんでますよ。
その申し訳なさそうについている耳の端末はなんだよ!!
髪の毛より前に押し出されたその目は何だ?
頭の形どうなってんだよ!髪の毛少ないね。
ってか手短くね?
足も短くね?
そのアラビアンみたいな服装は一体どこへ行くの?
もう何がしたかったのか分かりません。
でも当時の私からしたら、
「傑作だぜ☆」
とか、まるで
原作越えたな…みたいな事を思っていたに違いありません。
どう考えてもあったま悪い中学生の絵です。
中学のときは周りに絵を描く友達が二、三人しか居なかったので、
評価云々とかせずに「○○ちゃんうまい」「○○ちゃん上手ぅ!」の乱舞で、
評価もしなかったし、もう私の絵は酷い有様でした。
(まぁ中学生だから当然ちゃー当然かもなぁ…)


というわけで早速直す準備をしてみました。


はい。治しました。
まぁおかしい部分もあるんですけど、そこはスルーってことで。
(現段階で直せる部分だけ直してみた)
しょっぱなから顔がやばいです。
目が離れすぎて平目顔です。
いくら最先端の技術を使っても
平目顔の人型パソコンを作ろうとは誰も思うまい。
それと比例して頭の形もおかしいです。
何だ。この四角い頭。
力士の人が身長を誤魔化すために髷の中に
鬢付け油を隠して身長を測った、なんて話を聞いたことがありますが、
ちぃは力士でもなければ身長を誤魔化す必要も無いんですよ。
それとも当時の私は人の頭は四角いとでも思ってたんでしょうか。
それから手を修正し、足を整えてみました。
怖くて直視できなかった足の根元もこれで見れるようになって来ました。
それからまだ衣装には取り掛かって無いんですが、
このままの衣装で行きたいと思います。
当時の私は「奇想天外な異国の服って感じで★」とか、
魔法少女みたいな事を思っていたんでしょうけど、
とんでもない。
なんだその腰の細い紐は。生命線か?
お前の頭の方が奇想天外だろ!!!!




















とか何とかしている間に塗ったり描いたり削ったりしながらイラストが完成しました。
かなり変わってます。というか、
変化しすぎてよく分からなくなってます。
最終的には等身も変わっちゃってて、
何年か後のちぃみたいになっちゃいました。
でもまぁいいかな。
過去の私は死んだ!!


下に絵があります。どうぞ。






























































むっちりしてます。まぁそれは今の趣味なんで仕方ないと思ってやって下さい。
でも何点かおかしい所これにもありますね…。
その手の裾どうなってんだよ。みたいな。まぁいいや…。
もうリメイクとかそういう次元の絵じゃないってことに
描き終わった後気がつきました。
これはポーズを参考にしただけで全く別物じゃないか?

上の画像でリメイク前とリメイク後のイラストの比較ができます。
マウスを上に持っていくと変わります。